golbycamp’s blog

趣味改善な人のキャンピングカー快適化日記

DIY

サイドミラーステーの取付金具修理

やってしまいましたー 自宅の駐車場でよろけた拍子にミラー掴んじゃって、取り付け金具がポキリっと(´;ω;`) 新品はもちろん、中古も見つからず…… 中古品探しは時間がかかりそうなので、補修を試みてみます! 金属用接着剤のメタルロックで、割れ部を接着…

キッチン換気扇のファン交換

壊れました(т-т) ファンのモーターがうんともすんとも言わず、手で回してみましたが復活しませんでした。焼けちゃったかな…… 同型のファンは高額なので代替品を探してみました。Amazonでフランジ付きのピッタリサイズが見つかりましたので、取り寄せてみま…

ロッドホルダー

釣り趣味を復活させようかと、親父から釣竿を貰っていました。 来週に釣りに行く予定なので、キャンピングカーにロッドホルダーを取り付けます(* 'ᵕ' )☆ 釣り後の生臭い香りを車内に持ち込みたくないので、場所はマルチルームで。 冬になったらスキーラック…

動くシアタールーム

ついに!キャンピングカーシアタールーム完成!(突然w) スクリーン吊り下げ金具を取り付けて プロジェクターを吊り下げるベース(自作) プロジェクターベースを天井と棚の隙間に差し込んで プロジェクターを取り付けて、スクリーンぶら下げて 遮光カーテ…

手洗い鉢

先日、蛇口は取り付けたのですが、排水口が無くては使い物になりません。 ので!手洗い鉢を作ります! まずは余っていたヒノキ板でベースプレートを作成します。 鉢は、100均のステンレスボウルと洗面台から取り外した排水口で作ります 鉢の底と排水口に…

ガラス引き扉付きウォールラック

上部が絞られていてビミョーなサイズで何も入れてなかったラック。。。 トイレのアレを入れたくて、オリジナルでラックを作ります♪ 引き戸は外して再利用します。 材料はヒノキ板9mmでなるべく軽量にします。 塗装して磨いて 良い感じです♪ 組んでいって ガ…

洗面台蛇口 改め 手洗い蛇口

なんとかするにも、洗面台蛇口の給水管が邪魔なので移設します。蛇口は洗面台につけられていたものを外して再利用します。 ちょっと脇に穴を開けて、、、 蛇口を差し込みなんとかかんとか配線配管を取り付けます。元々の大きな穴がメンテナンス口となって助…

トイレ時に背中にあるモノ

トイレの時に、背中に当たってとても邪魔な洗面台。キャンピングカーの狭いトイレルームになんとか組み込んだ感じはするんですが、自分には不要かなと思っていました。 なので。ズバっと外してみました! 汚いwww さてと、これから少しずつなんとかしてみま…

ペットドア取り付け

半年前から猫を飼い始めて、キャンピングカーにも慣れてきたので、軽くお出かけする様になりました。 出掛け始めると必要になる猫トイレ 置き場に困って、テーブルの下に(´・ω・`) やっぱり、ちょっと、、、ねぇ〜w トイレルームに置いても良いのですが、猫…

コンビロールのビリビリ音対策

キャンピングカー購入当初から、ずっと気になっていたコンビロールのビリビリ音。 運転中で、エンジンが2000回転の時に、ビリビリ来ます。。。 コンビロールのバラシが億劫で手を付けていませんでしたが、ようやっと重い腰を持ち上げようかとw 思っていたよ…

リアスモールランプ断線修理

リアスモールランプが点灯しなくなったので、球交換したんですが、、、 ダメでした。 導通チェックしたら、中継コネクタ以降が断線している様だったので、バラしてみたら、、、 見事に断線w これって多分、キャビン架装する時に、トラックの時の配線を切って…

フロントライトカバー取り付け部補修

運転席側のフロントカバーの取り付け部ですが、、、 プラスチックがバッキバキに割れていて、走行中にカタカタ鳴っていました。落下する前に補修をば! ただプラスチックだけ補修すると、また割れるのが嫌なので、金属の芯材を入れようかと思います。 工具箱…

窓枠パッキン補修

ボロボロになってしまった窓枠パッキンさん 最近振動でロックノブが開く様になってしまってきたので、なんとかせねば!と補修に挑戦しました。 朽ちた部分はバッサリ切ってしまいます。 切り取った寸法に合わせて、新しいゴム板を貼ろうと思います。 黒ゴム…

サーキュレーター完成!

あとは、化粧板で囲って綺麗にすれば完成ですが、ちょっと小細工をします。 背面にフィルターを挟めるように溝掘って フィルターを置いて、化粧板で挟みました 全面に化粧板を貼って、表面を荏油でコーティングして綺麗にして 完成です! 音も充電式ファンに…

サーキュレーター搭載!

かれこれ1年もブログを放置していました(〃ω〃) サーキュレーター単体は仕上がっていますが、取り付け位置に悩んだままになって取り付けていませんがσ^_^; さて、単体仕上がりまではまとめておきます。 サーキュレーターとスピコンを取り付けていきます ス…

サーキュレーターカバー製作中 その3

初めは、桐板だけでカバーを作ろうとしていましたが作り込められなかったので、シナベニヤ合板を貼って綺麗に外装しようかと思います。 骨組みが現合合わせなので、やっぱり外装も現合合わせ_| ̄|○ 切った組んだ削った。。。(`・ω・´) 切った組んだ削った…

サーキュレーターカバー製作中 その2

ホームセンターで買った桐の板を! 切った組んだ削った。。。 切った組んだ削った。。。 切った組んだ削った。。。 大した道具を持っていないので、 ノコとドライバーと彫刻刀と紙やすりで、 切った組んだ削った・・・(`・ω・´) なんとか骨組みが出来ました…

サーキュレーターカバー製作中 その1

以前、空気循環装置と言うタイトルで、充電式扇風機を導入していましたが、、、 ブーンっという音が煩く安っぽくイマイチでした。 もっと良いモノが無いかと色々探していましたが見つからず。 エアコンみたいな羽根なのはどうなのかな? っと、探してみたら…

真空管ガード

先日、ドライブ中ちょっと大きな凹みを乗り越えた時に、後方からカチャンっと音がしました! Σ(・□・;) まさか真空管割った!? っと、ビックリしましたが、冷蔵庫の中の調味料が崩れただけの様でした(-。-; でも、真空管を割っちゃうのは怖いなぁ〜 っと…

真空管プリアンプと冷却装置

アンプって、増殖するんですねw FXーAUDIO TUBEー01Jを追加しました♪ 真空管プリアンプを入れると、 デジタル的な角の立っている音を抑えて、艶が出ると言う話を聞くと、、、 衝動を抑えられませんでしたf^_^; それに、FXーAUDIOさんのアンプは安く、小遣いの範…

リアバスレフスピーカー

ダンボールスピーカーの音が気に入り過ぎて、 困ってます! もちろん、このままでは車載出来ないのですが、 何とか良い音を維持したい。 っという事で、ネットで調べてみたら、先人さんがいっぱいいました(^ ^) ペットボトルを加工してスピーカーの裏側に付…

フロントスピーカー試聴

フロントスピーカーを交換しようと計画中! キャビン側の音が、凄く良くなったのが羨ましかったのでw carrozzeriaのTS-F1040Sを買ってみました(^ ^) やっぱり、足元から聞こえる音が気になってまして、ちょっと値が張りますがセパレートタイプを選びました♪ …

マグカップトレイ

コンパクトで使いやすいので、キャンピングカーの中で使う様になったマグカップですが、、、 ドリンクホルダーにサイズが合わず、置き場に困っていました。テーブルに置いてても、運転中に滑り落ちちゃうしねσ(^_^;) GWの予定が全てキャンセルになってしまっ…

テレビの位置

今までテレビは、横向きシートの脇に置いていました。 配線の制約もあったので、この位置にしていましたが、遠出の時に後部座席で見ると横向きになってしまい車酔いしやすい体勢になってしまいます。 前を見てテレビが見れる様に、テレビセッターを使って運…

まな板とキッチン壁収納

まとめで書いていたこの2つ。 まな板は、以前から使っていた小さなプラ製を焼いてしまったので、親父から貰ったまな板をキャンピングカー で使おうかと(^_^) でも、大きさが微妙なので、流しの上しか置く場所がありませんでした。置いただけでは滑って危な…

自前修理メンテナンスまとめ

自分で出来る事は自分で。 もちろんプロに任せるべき所は任せて。 分からない事は聞いたり調べたりして勉強しながら、自前修理も楽しんでやってます♪ 【木ネジ緩み】 木ネジを締め過ぎなめさせてしまった箇所は、ティッシュと瞬間接着剤を使って修理出来るそ…

ヒーターファンスイッチ自動動作の改良

以前、リミットスイッチを使って自動化したヒーターファンスイッチですが、実際にヒーターを使うと、不便さを感じる様になってしまいました。 それはヒーターを消す時、、、 ヒーターコアが高温の状態なのに、 ヒーターをオフすると同時に、ファンも止まって…

ウィンターカバー自作

冷蔵庫用のルーバーなんですが、ウィンターカバーは付いていませんでした。 今までは換気も兼ねて、開けっ放しで良いっか〜 っと検討もしていませんでした。が、サブバッテリーが置いてあるところまで繋がっていると聞くと、いてもたってもいられずw 市販の…

サブバッテリー周りの断熱 その2

バッテリー周りで、まだヒンヤリした所がありました。 電装ユニットの下、 ガスボンベ室と車内を隔てる壁は、触ると凄い冷たいです。 断熱マットを差し込んでみました(^_^) 触っても冷たくなくなりました♪

マックスファンが明るい対策

夜、街灯の下に止まっていると、マックスファンから煌々と灯りが入ってきます。 夜は真っ暗じゃないと寝られない自分にとっては、凄く邪魔な光でした(-᷅_-᷄๑) マックスファン用のシェードは、お高いのでどうしたものかと悩んでいました。 では作ってみようか…